予約の受付を開始致します
ご予約の受付はショップページもしくはメールにて承ります
電話・FAXでのご注文は6月下旬頃より受付致します
日頃、お付き合いさせていただいている、会社の社長が海外でマンゴーのプロジェクトを行っておりTV放映もされるとのことで、今回はプロジェクトの紹介とTV放映のお知らせになります!
①10月7日(水曜日)
* 22時54分〜23時迄
* フジTV地上波・関東ローカル)
★フューチャーランナーズ 17の未来〜
【SDGsの課題解決に取り組む人に密着!】
②10月17日(土曜日)
* 21時55分〜22時迄
* BSフジ・全国放送
(地上波の再放送)
フューチャーランナーズ ~17の未来~
【SDGsの課題解決に取り組む人に密着!】
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/
笑顔を繋ぐマンゴープロジェクト
https://viron.lk/mango-project/
本年度は、豊作で例年以上に宮古島のマンゴーをお届けできることを楽しみにしておりましたが、今年は6月下旬の集中豪雨の影響により、畑の半数が水没してしまい、早めの受付終了となってしまいました。※水没の原因は、現在調査中です。
水没の影響により、お客様にお届けできる品質のマンゴーの収穫が困難となってしまったことから、このまま出荷すると「宮古島のマンゴーのブランド」を傷つけてしまう可能性があることから本年度のマンゴーの受付の早期終了を決断致しました。
※個人情報保護の為、モザイク処理と画質を落としております
見た目や糖度等、品質は落ちしてしまっていましたが、家庭で食べるのには全然美味しく食べることができましたので、小学校等との話合いの上、「この品質でしたら給食のデザートとして十分な品質です」とのことでしたので、今回は、商品として出荷できなかった分の全てのマンゴーを寄付することを決定致しました。それでも、やはり食べられない程の品質のマンゴーもたくさんあり、今年はかなりの量のマンゴーを廃棄処分致しました・・・。
本年度は、約1トンのマンゴを数回にわけて、贈らせていただきました。楽しみにしていただいたお客様ならびに、注文したいというお声をいただきましたお客様に出荷できなかったことは、本当に残念ですが、小学校・中学校の子どもたちの笑顔が見れただけでも、とても良かったと思います。
今後は、近隣の土壌工事の影響等、水没の原因究明と対策を行い、来年はまた美味しいマンゴーをお届けできるよう尽力してまいります!